DIYで工賃5万円は抑えらえたかと思います!
2/26に家の車止めを移動しました。子供の自転車を購入したため、車庫の奥に自転車を置きたいからです。施工は新築購入時にオプション工事で工務店にお願いしました。
こういうタイプの一般的な車止めです。
当初工務店に移動を頼もうかと思っていたんですが、YouTubeで見ると、マイナスドライバーで少しずつ接着剤を外すだけの作業で、不器用なおじさんでも少し頑張ればいけそうかなと思い、やってみました。
結果、ボルトを外すだけで移動が可能になりましたので、YouTubeで見たよりも楽に移動できました。ある程度作業を進めてから、ブログに書けると気が付きました。ダメなおじさんです。
マイナスドライバーで黄色い蓋を外します。最初の写真でも分かるようにロックが掛かっているわけでないので、軽い力で外せました。
※ご家庭の物が同じ構造とは限りませんので、ご確認をお願いします。
蓋が外れました。
ワッシャーにロックが掛かっているので、ドライバーで外します。
ボルトをレンチで外します。
2つのボルトを外すと車止めを動かす事ができました。我が家の施工は下に受けの金具がついていたので、接着剤は使ってませんでした。接着剤が使用されている場合は、車止めとコンクリートの間にドライバーを噛ませて、ハンマーで叩く作業が必要になります。
少し前に出しました。車止めは固定してません。そっと蓋を閉めてあります。そんなに勢いを付けてバックするわけでは無いので、固定しなくても大丈夫と判断しました。
不器用でもDIYはできるんです!